子どもたちの笑顔と健康のために。働く人のランチタイムに「くつろぎ」の時間を。

株式会社
グリーンフードサービスって
こんな会社ABOUT US

株式会社グリーンフードサービスは、昭和61年会社設立より弁当製造販売・社員食堂及び
保育園給食の受託からその歩みを始めました。
平成13年に新潟市中学校スクールランチ事業に参入し、それと同時に弁当販売を中止しました。
現在は、市内の小学校給食、学校給食センターの運営の受託等業務を拡大して行っています。

「誰もが活き活きと楽しく働ける職場づくり」を目指し、
障がい者雇用を積極的に取り組んでいます。
「障がい者職業生活相談員」からの職業生活全般における相談・指導を行い、
障がいのある従業員が安定して業務に取り組み、
職場定着に繋がると共に成長できるように努めています。

職場の特徴FEATURE

  • 仕事中はモクモク
    休憩中はワイワイ

    オンオフがはっきりしていて働きやすいし、休憩時間は楽しく会話しています!

  • 学校休日に
    合わせた休日

    学校がお休みの時は仕事もお休みなので、お子さまとの時間もしっかり取れます!

  • 複数のシフトがあるので、
    生活スタイルに沿って働ける

    お子さまを送り出してから働く方や、朝働いて午後からは家事をするといったように働き方は様々!

  • 未経験でも安心

    先輩たちがしっかりサポートするから未経験でもすぐに活躍できます!未経験からスタートされている方がほとんどです。

  • 必要な時に休みが取れる
    休暇制度

    慶弔・産前産後・育児・介護休暇があります!急なお子さまの体調不良も「子の看護休暇」があるので安心!正社員は年間休日105日、最大40日の年次有給休暇あり!

  • 充実した福利厚生

    各種社会保険や交通費支給、食事代補助、健康診断などなど。スタッフさんに長く働いていただける制度を揃えています!

仕事紹介WORKS

  • 調理スタッフ
  • 配送ドライバー
  • 調理師
    (準社員・正社員)
  • 管理栄養士・
    栄養士
    (準社員・正社員)

調理スタッフ

食材の下ごしらえや献立に基づいた調理を行います。未経験や経験が浅い方には、お皿の準備や盛り付け、配膳、下膳といったお仕事もあります。

勤務時間

  • ①8:30〜13:30
  • ②8:30〜15:00
  • ③9:00〜14:30
  • ④9:00〜13:30
  • ⑤9:00〜15:30
  • ⑥11:00〜14:00
  • ⑦13:30〜17:00

こんな人が活躍中!

未経験スタートの小学生のお子さんがいらっしゃる30代から40代の方や、子育てに一段落をした50代から70代の方が活躍中!

調理スタッフの1日の流れ

午前
  • 09:00 野菜を洗ったり、切ったりする下処理作業
  • 09:40 調理作業
  • 10:40 盛り付け作業
  • 12:30 お昼休憩
午後
  • 13:00 食器・器具の洗浄
  • 14:00 食器のセット
  • 14:30 帰宅

配送ドライバー

学校給食をお届けするお仕事です!

勤務時間

  • ①8:30〜14:30(早番)
  • ②9:30〜14:30

こんな人が活躍中!

体を動かすことが大好き!な40代から50代の女性スタッフが中心です。

配送ドライバーの1日の流れ

午前
  • 08:30 センター内で各中学校の食器をコンテナに積み込み
  • 09:30 各中学校の給食をコンテナに積み込み
  • 10:00 各中学校に出発!(1便)
  • 10:40 ランチボックスのおかず・ごはんをカゴキャリーに積み込み
  • 11:00 各中学校へ出発!(2便)
  • 11:40 各中学校から戻ってきたコンテナを洗浄室へ
  • 12:00 お昼休憩
午後
  • 12:30 各中学校へ回収に出発!(3便)
  • 13:10 各中学校から戻ってきたコンテナ・カゴキャリーを洗浄室へ
  • 13:30 トラックの洗浄・消毒
  • 14:00 明日のミーティング
  • 14:30 帰宅

調理師(準社員・正社員)

栄養士作成の献立に従い、学校給食や保育園給食の調理をします。また、キャリアを重ね、仕入れ、在庫管理なども担当。将来的には事業所の管理業務を担うポジションに就きます。※準社員は基本給が月給制と時間給制の2パターンあります。
働き方が選べるのであなたのライフスタイルにあった方を選択できます!

勤務時間

  • ①5:00〜14:00
  • ②7:30〜16:30
  • ③8:00〜17:00

こんな人が活躍中!

食べることが好き!子供たちに美味しい給食を作ってあげたいと思っている20代から60代の方が活躍中!

調理師(準社員・正社員)の
1日の流れ

午前
  • 07:30 検品作業、野菜の洗浄や切り物などの下処理作業
  • 08:30 調理作業
  • 09:00 配缶作業
  • 11:00 調理場清掃
  • 12:00 お昼休憩
午後
  • 13:00 ミーティング
  • 13:20 食器等の洗浄作業
  • 15:30 洗浄室の清掃
  • 16:00 事務作業
  • 16:30 帰宅

管理栄養士・栄養士
(準社員・正社員)

社員食堂で提供するメニューの献立作成や栄養管理、原価管理、食材の発注や調理業務を行います。※準社員は基本給が月給制と時間給制の2パターンあります。
働き方が選べるのであなたのライフスタイルにあった方を選択できます!

勤務時間

  • ①8:30〜17:30

こんな人が活躍中!

瞬発力のある40代から50代の女性スタッフが中心です。

管理栄養士・栄養士
(準社員・正社員)の
1日の流れ

午前
  • 08:30 従業員の健康管理チェック
  • 09:00 発注業務
  • 10:00 伝票入力などの事務作業
  • 12:30 お昼休憩
午後
  • 13:30 献立作成
  • 16:30 食材や消耗品の在庫確認
  • 17:30 帰宅

他の職種も見る

インタビューSTAFF INTERVIEW

正社員

E.Yさん

INTERVIEW 01

夢をあきらめない
働き方ができてます!

幼いころから食べることが好きで、食に携わる仕事をしたくて求人を探していたところ、時間も休みも決まっていて、私生活も充実できるだろうなと思い入社を決めました。実際に働いてみて、家庭との両立もきちんとできていますし、子どもと休みが一緒なのはとても魅力的です。また、子どもたちの「美味しかった」という声を聞けるとやりがいを感じます。

  • #調理師
  • #小学校給食
  • #子育てママ
  • #30代
  • #食べることが大好き
  • #勤続年数7年7カ月

準社員

K.Wさん

INTERVIEW 02

みんなで助け合いながら
働いてます!

分からなかったり、うっかり作業を忘れてしまった時は何度も教え合ったり。お互いに助け合いながら仕事をしています。思っているより重労働ですが、大きな釜で調理が出来た時の達成感はとてもあります。職場の雰囲気は、挨拶や感謝の気持ちなどが飛び交っていて「気持ちが良く、明るく元気が出る」そんな職場です。

  • #調理師
  • #小学校給食
  • #主婦
  • #40代
  • #給食が食べられるのが嬉しい
  • #勤続年数6年

正社員

N.Hさん

INTERVIEW 03

明るく楽しく働く人ばかり!

献立作成やお客様や現場スタッフとのやり取り、発注業務、衛生管理、書類作成、電話対応などをしています。「残食が少なかった」と教えてもらった時はとてもやりがいを感じます。子どもの体調不良や行事などによって勤務時間の融通を利かせてもらっていて、とても助かっています。様々な現場や時間帯で働いている人がいますが、明るく楽しく働くお母さんが多いです。食や衛生の知識は家庭でも活かせるものがたくさんありますよ!

  • #栄養士
  • #本社勤務
  • #子育てママ
  • #40代
  • #腰を据えて働く
  • #勤続年数14年3カ月

正社員

K.Yさん

INTERVIEW 04

子どもの成長に合わせた
働き方をしてます!

子どもが小学校に上がり、土日休みの仕事に転職を検討していた時に、求人を見つけました。現在は、仕込み作業や調理業務(主にみそ汁、スープなど汁もの)、作業工程などの書類作成をしています。給食を楽しみにしている子供たちからのメッセージなどを見ると、とてもやりがいを感じます。

  • #栄養士
  • #学校給食センター
  • #子育てママ
  • #40代
  • #ダイエットになるかも!?
  • #勤続年数10年5カ月

パート

S.Kさん

INTERVIEW 05

無理なく楽しく働いています!

トラック(2トン~3トン)で新潟市内の中学校に「給食を積んだコンテナ類」を配送しています。また、積荷に関する全般を任せられているので、工場内で出発のための食材を揃えたり、数のチェックをしたりという細かい作業もしています。休日が多いので、家族と過ごせる時間もたくさんありますし、体力的にも無理なく働かせてもらっています!私を含め、ママさんドライバーが6~7名で働いています。まるで部活のようにチームワークが良く、同世代で楽しく仕事をしていますよ!

  • #配送ドライバー
  • #中学校スクールランチ
  • #子育てママ
  • #残食が少ない時は嬉しい
  • #40代
  • #勤続年数12年11カ月

パート

Y.Tさん

INTERVIEW 06

子育てと両立した
働き方ができてます!

最初は調理師の資格を活かせる給食の仕事を探していましたが「配送」の仕事があることを知り、自分の車の免許でも運転できるとわかり挑戦しようと思いました。力仕事やトラックの運転は慣れるまで不安もありましたが、チームワーク良く働けるようになると達成感があります。一緒に働いている方々は、自分よりも子育てや仕事の両立をやってきているので、仕事だけでなく、プライベートについても参考になったり、子育ての大変さも分かり合ってくれます。そのため、無理なく家庭との両立ができています。

  • #配送ドライバー
  • #中学校スクールランチ
  • #子育てママ
  • #40代
  • #急な休みにも対応してくれる
  • #勤続年数2年4カ月

他の職種で働いている方の
インタビューを読む

  • 調理師

  • 栄養士

  • 配送ドライバー

当社が大事にしていることWHAT WE VALUE

  1. 「お客様に喜ばれる」を
    テーマに

    お客様の満足・従業員の幸福・会社の成長を実現するために、
    私たちはみんなの心をあたためる「食」の提供を目指しています。

  2. 品質へのこだわり

    私たちグリーンフードサービスは「安全で美味しい食事を提供し続ける」ことをすべての従業員が心に刻み、一食一食を大切に提供しています。

会社概要COMPANY

会社名 株式会社グリーンフードサービス
所在地 新潟市中央区近江3丁目28番1号
設立年月日 昭和61年11月1日
代表者 長澤 秀範
資本金 2,000万円
事業内容 給食の受託業務(産業・保育園・学校)
ISO ISO09001:2015 認証番号 MSA-QS-3482