がんばる人へ、食のエールを届けよう!

株式会社グリーンフードサービスって
こんな会社ABOUT US

株式会社グリーンフードサービスは、昭和61年会社設立より
弁当製造販売・社員食堂及び保育園給食の受託からその歩みを始めました。
平成13年に新潟市中学校スクールランチ事業に参入し、
それと同時に弁当販売を中止しました。

現在は、市内の小学校給食、学校給食センターの運営の
受託等業務を拡大して行っています。
また、「誰もが活き活きと楽しく働ける職場づくり」を目指し、
障がい者雇用を積極的に取り組んでいます。

「食べることが好き」「子供×食に関するお仕事がしてみたい」
そんな方にはピッタリな職場です。
ぜひ一緒に、楽しく働きませんか?

私たちが大切にしていることWhat we value

  • 「お客様に喜ばれる」をテーマに

    お客様の満足・従業員の
    幸福・会社の成長を実現するために、
    私たちはみんなの心をあたためる
    「食」の提供を目指しています。

  • 品質へのこだわり

    私たちグリーンフードサービスは
    「安全で美味しい食事を提供し続ける」
    ことをすべての従業員が心に刻み、
    一食一食を大切に提供しています。

働く環境についてWORK STYLE

正社員 / 準社員

入社時の研修&フォローが充実!

新入社員向けに、入社後1週間の研修があります。

研修内容の例

  • 社会人の基本マナー
  • 衛生面の基礎知識(手の洗い方など)
  • 調理実習(お昼ご飯を作りながら、具材の切り方や測り方などを学びます)

研修後は、各現場にて業務を通して先輩が適宜レクチャーします。
入社3か月後を目安に、フォローアップの面談があるので、
自身の課題や不安を一緒に解決していきましょう!

正社員 / 準社員 / アルバイト・パート

仕事と子育ての両立を全力サポート!

出産・育児など、ライフステージに合わせて柔軟に働けます。

例えば…

  • 学校に合わせた休日なので、お子様との時間もしっかり確保できます。
  • 慶弔・産前産後・育児・介護休暇あり。
  • 「子の看護休暇」ありで、急なお子様の体調不良にも対応しやすいです。

また、従業員全員が働きやすい環境を作るため、下記の取組みを実施します。

  • 男性従業員1名以上の子育て目的の休暇を取得
  • 出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
  • 若年者に対するインターンシップ等就業体験機会の提供
  • 正社員 / 準社員 奨学金負担制度 調理師免許や栄養士免許取得のための学費を負担します。詳細は面接時にお問い合わせください。※毎月の給与と併せて支給。※条件あり:3年間の就業
  • 正社員 / 準社員 / アルバイト・パート アルバイトも社員も対象!賞与支給 アルバイト、準社員(契約社員)、正社員、全ての従業員に対して支給します。※年2回 ※正社員は年間2~2.5ヵ月分の支給(過去実績)
  • 正社員 / 準社員 / アルバイト・パート 福利厚生・待遇 正社員は年間休日105日+最大40日の年次有給休暇 各種社会保険完備 食事代補助 健康診断費用負担 永年勤続表彰 結婚・出産祝い

お仕事紹介ABOUT JOBS

  • 調理師
    (正社員・準社員)
  • 管理栄養士・
    栄養士
    (正社員・準社員)
  • 調理スタッフ
  • 配送ドライバー

調理師(正社員・準社員)

栄養士作成の献立に従い、学校給食や保育園給食の調理をします。また、キャリアを重ね、仕入れ、在庫管理なども担当。将来的には事業所の管理業務を担うポジションに就きます。
※準社員は基本給が月給制と時間給制の2パターンあります。
働き方が選べるのであなたのライフスタイルにあった方を選択できます!

勤務時間

  • ①7:00〜16:00
  • ②7:30〜16:30
  • ③8:00〜17:00

こんな人が活躍中!

食べることが好き!子供たちに美味しい給食を作ってあげたいと思っている20代から60代の方が活躍中!

調理師の1日の流れ

午前
  • 07:00 検品作業、野菜の洗浄などの下処理作業
  • 08:00 野菜を切ったり、調味料の
    計量
  • 10:00 調理・食缶への配缶作業
  • 11:30 調理場清掃
  • 12:00 お昼休憩
午後
  • 13:00 ミーティング
  • 13:20 食器等の洗浄作業
  • 15:30 洗浄室の清掃
  • 16:00 事務作業
  • 16:30 帰宅

管理栄養士・栄養士(正社員・準社員)

社員食堂で提供するメニューの献立作成や栄養管理、原価管理、食材の発注や調理業務を行います。※準社員は基本給が月給制と時間給制の2パターンあります。
働き方が選べるのであなたのライフスタイルにあった方を選択できます!

勤務時間

  • ①8:00〜17:00
  • ②8:30〜17:30

こんな人が活躍中!

瞬発力のある40代から50代の女性スタッフが中心です。

調理師の1日の流れ

午前
  • 08:30 発注業務
  • 09:00 翌日使用する食材の検品・アレルギーチェック
  • 10:00 伝票入力などの事務作業
  • 12:30 お昼休憩
午後
  • 13:30 社員食堂などの献立作成
  • 16:30 食材や消耗品の在庫確認
  • 17:30 帰宅

調理スタッフ

食材の下処理(野菜を洗ったり、切ったり)や調理補助などを行います。未経験や経験が浅い方には、お皿の準備や盛り付け、接客、洗浄といったお仕事もあります。

勤務時間

  • ①8:30〜13:30
  • ②8:30〜15:00
  • ③9:00〜14:00
  • ④9:00〜15:30
  • ⑤11:00〜14:00
  • ⑥13:30〜17:00

こんな人が活躍中!

未経験スタートの幼稚園・保育園のお子さんがいらっしゃる30代から40代の方や、子育てに一段落をした50代から70代の方が活躍中!

調理師の1日の流れ

午前
  • 09:00 検品作業や野菜を洗ったりする下処理作業
  • 09:40 洗った野菜を献立にあわせてカット
  • 10:40 食器の準備や食材の配缶補助
  • 12:30 お昼休憩
午後
  • 13:15 ミーティング
  • 13:30 食器等の洗浄作業
  • 15:30 帰宅

配送ドライバー

学校給食をお届けするお仕事です!

勤務時間

  • ①9:30〜14:30

こんな人が活躍中!

体を動かすことが大好き!な40代から50代の女性スタッフが中心です。

調理師の1日の流れ

午前
  • 09:30 センター内で各中学校の食器をコンテナに積み込み
  • 11:00 各中学校の給食をコンテナに積み込み、各中学校に出発!(1便)
  • 11:40 各中学校から戻ってきたコンテナを洗浄室へ
  • 12:15 お昼休憩
午後
  • 12:45 各中学校へ回収に出発!(2便)
  • 13:15 各中学校から戻ってきたコンテナを洗浄室へ
  • 13:30 トラックの洗浄・消毒
  • 14:00 明日のミーティング
  • 14:30 帰宅

他の職種も見る

従業員の声STAFF’S VOICE

大量の給食を作り終えた時は
とても達成感があり、楽しいです。

調理師

20代 / 2025年3月入社

今の職業に就いたきっかけ、またその中でもグリーンフードサービスで働こうと思った理由を教えてください。

子供の時に学校給食が好きで、提供する側になりたかったからです。

お仕事内容について、差し支えない範囲で教えてください。

野菜の下処理、カット、調味料計量、調理準備、調理、洗浄、皿・箸数え、配食、配膳、納品など

職場の好きな点・働きやすい点を教えてください。

時間が経つのが早い点と、子供たちの喜んでいる様子を見られる点です。

働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?

みんな明るく、元気で優しいです。全員とコミュニケーションをしっかり取れる方が合っていると思います。

思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。

大量の給食を作り終えた時はとても達成感があり、楽しいです。

お仕事の大変だと思うところを教えてください。

重い物を持つことが多く、調理する数も多いので、沢山体力を使います。

仕事とプライベートの、両立のしやすさについて教えてください。

土日祝は休みなので、プライベートの予定が立てやすいです。

この仕事を始めて良かったことや、ご自身の成長を感じたことがあれば、教えてください。

毎日おいしい給食を食べられることが幸せです!

×
Close

ブランクがありましたが、
面接で業務内容を詳しく教えていただき、
安心できました。

栄養士

40代 / 2009年6月入社

今の職業に就いたきっかけ、またその中でもグリーンフードサービスで働こうと思った理由を教えてください。

前職の契約満期で職を探していたところ、求人でここを見つけて応募しました。ブランクがありましたが、面接で業務内容を詳しく教えていただき、安心できました。

お仕事内容について、差し支えない範囲で教えてください。

給食の発注、社食の献立作成、書類チェック、納品されたものの原材料名チェックなど

職場の好きな点・働きやすい点を教えてください。

社員、準社員、パート、上司も含め、垣根を越えて話がしやすい点です。

働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?

女性やパートさんが多い職場です。動くことが好き、毎日同じ仕事ですが少しずつ献立や数に変化があるので、その変化に対応し、楽しめる人が向いている気がします。

思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。

学校で、生徒さんが給食を見て「おいしそう!」とテンションが上がっている姿を見た時。「おいしかった!」と言って下膳に来てくれた時。おかわりの盛り付けを待つ嬉しそうな顔が見られた時。こんな風に沢山あります!

お仕事の大変だと思うところを教えてください。

各所で決まりやルール、慣習があり、それがぶつかるとき、大変だと感じます。

仕事とプライベートの、両立のしやすさについて教えてください。

子の体調不良や、自身の不調の時は、遅刻・早退をお願いできるところです。

この仕事を始めて良かったことや、ご自身の成長を感じたことがあれば、教えてください。

苦手だったものが食べられるようになったこと、色んな料理を知ることができたこと、少しだけパソコンが使えるようになったこと、衛生の知識が増えたことです。

×
Close

家で献立を考える時に、仕事で調理した
メニューが参考になります!

調理スタッフ

50代 / 週4~5日・1日5.5時間程度 /
2021年3月入社

ここで働き始めたきっかけ(応募理由)は何でしたか?

前の職場で、コロナ禍のために仕事が減ってしまったので、給食業界なら安定して働けるのではと想い、応募しました。

お仕事内容について、差し支えない範囲で教えてください。

・調理や盛り付けの手伝い
・離乳食の調理
・食器の洗浄と清掃

職場の好きな点・働きやすい点を教えてください。

分からないことがあっても親切に教えてくれて、困ったときなど相談しやすい点。雰囲気の良い職場です。

働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?

明るく優しい人が多いです。(どの職場でもそうですが)要領よく仕事が出来る人に向いていると思います。

このお仕事に就いて良かったことは何ですか?

家で献立を考える時に、仕事で調理したメニューを参考にして作ることがあり、とても助かっています。

お仕事の大変だと思うところを教えてください。

アレルギー除去食を作る時や、ノロウィルスが流行している時の衛生管理には、普段以上に慎重になる必要があります。また、異物混流がないように気を付けています。

×
Close

子どもとお休みが同じなので、
一緒に行動しやすいです。

配送ドライバー

50代 / 週5日・1日4.5時間程度 /
2018年8月入社

ここで働き始めたきっかけ(応募理由)は何でしたか?

子供達が小学生になり、仕事を始めようと探していたところ、学校と同じ休みで、かつ子供達が帰る頃に家に居られると思い、ここで働き始めました。

お仕事内容について、差し支えない範囲で教えてください。

中学校へランチを届け、回収した後に翌日の準備をしています。

職場の好きな点・働きやすい点を教えてください。

トラックで各学校へ向かいますが、その時間は基本的に一人なので、気が楽です。また、残業がなく勤務時間通りに帰れるので働きやすいです。

働いている方は、どんな方が多いですか?あるいは、どんな方が合っていると思いますか?

明るく楽しい人ばかりです。細かすぎず、自分で考えて動ける方に合っていると思います。

思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。

雪の日や工事中、そのほか道路が混んでいて時間に余裕がない中で、みんなで協力してランチタイムに間に合わせることができた時です。トラック内では一人でも、一体感と達成感があります。

お仕事の大変だと思うところを教えてください。

重いコンテナや食器を扱うところが大変です。

休日(お仕事終わりやシフトのない日)は主にどんなことをして過ごされますか?プライベートとの両立のしやすさについて、教えてください。

買い物したり、家族と過ごしたりします。子供とお休みが同じなので、一緒に行動しやすいです。

×
Close

採用までの流れFLOW

会社概要COMPANY

会社名 株式会社グリーンフードサービス
所在地 新潟市中央区近江3丁目28番1号
設立年月日 昭和61年11月1日
代表者 長澤 秀範
資本金 2,000万円
事業内容 給食の受託業務(産業・保育園・学校)
ISO ISO09001 : 2015
認証番号 MSA-QS-3482